培ってきた技術が
夢のあるプロジェクトに繋がる
培ってきた技術が
夢のあるプロジェクトに繋がる
- 2025年入社
- 篠田大和Yamato Shinoda
茨城県神栖市出身
茨城県立産業技術短期大学校 情報システム科卒
専攻:セキュリティ
趣味:ゲーム開発
− NAISを選んだ決め手
魅力的なプロジェクトに一目惚れ
NAISとの出会いは、短大の企業説明会でした。私の母校である県立IT短大は、定期的に企業説明会を開催し、様々なIT系の企業が集まります。どの企業も社会の役に立つ重要な業務を担っていましたが、そこで一際目立っていたのがNAISです。「核融合炉」「月面探査機」など、1つのプレゼンテーションの中で、ロマン溢れる単語がいくつも飛び交っていました。
自分が勉強してきた情報技術で、こんなに壮大なプロジェクトに携われるのだと思うとワクワクしました。しかも福利厚生が良い(笑)
私にはNAISに入らない理由を見つけることができず……気付いたら入社式に出席していました。
− 入社して感じたこと
自分の得意が仕事に
研修を終え、最初に頂いた仕事が核融合炉とプログラミングの両方の要素を併せ持つ仕事でした。まさに、自分がやりたかった仕事です。
NAISはメンバーのひとりひとりの得意や好みをしっかりと見定めて、それに適した仕事を任せてくれます。
− 会社の雰囲気は?
予想以上にあたたかく、仕事はキッチリ
入社してすぐ、社内の雰囲気の優しさに驚きました。
NAISには様々な分野のエキスパートの方が在籍されていますが、どの方も話しかけやすく、質問をしたら丁寧に回答してくださいます。そんな親しみやすいNAISですが、仕事はキッチリとこなします。優しい雰囲気はありつつも、プロジェクトについては妥協しない。しっかりとメリハリをつける会社です。